10月10日[祝]新潟県スポーツ公園 西側芝生広場にミニパークゴルフ場が誕生します。
平坦なショートコースなので、年齢を問わず、ゴルフ未経験者のかたでもお楽しみいただけます。クラブやボールのレンタルもありますので、手ぶらでお気軽にお越しください。
令和4年度は1か月ほどのプレオープンとなります。
ミニパークゴルフ場概要

ホール数▶4ホール【パー17】
総 延 長▶180メートル
最長ホール▶60メートル【パー5】
最短ホール▶38メートル【パー4】
ミニパークゴルフ場利用のご案内
利用時間▶10時~15時50分
利用枠▶
枠 |
プレー時間
(受付・返却含む) |
受付時間 |
プレー組数 |
1 |
10時~10時50分 |
10時~10時10分 |
2組まで |
2 |
11時~11時50分 |
11時~11時10分 |
2組まで |
3 |
13時~13時50分 |
13時~13時10分 |
2組まで |
4 |
14時~14時50分 |
14時~14時10分 |
2組まで |
5 |
15時~15時50分 |
15時~15時10分 |
2組まで |
|
※各枠2組までプレーが可能です。
利用期間▶令和4年10月10日~令和4年11月15日【プレオープン】
※天候不良及びコース管理、公園内イベント開催による臨時休業日があります。
※南サービスセンターの休業日は、受付、レンタルを行いません。
クラブ等持ち込みでの自由利用となりますので、譲りあってご利用ください。
11月の営業日はコチラ(PDF:51KB)
最終受付▶15時~15時10分
プレー終了▶15時50分【レンタル品返却時間を含む】
利用方法▶南サービスセンターで受付を行い、コースへ入場してください。
事前の受付は行いません。

利用料金▶無料【プレオープン期間中】
レンタル▶お一人につき、クラブ1本とボール1個のセットで100円
1グループにティーが1個つきます。
駐 車 場▶第3駐車場をご利用ください。
パークゴルフのルール
▶クラブ1本とボール1個でプレーを楽しめます。服装は自由です。芝生保護のため、靴は底が平らな運動靴などでご利用ください。
▶1組4人以内でのラウンドとなります。
▶もっとも少ない打数でボールをカップに入れるかを競うゲームです。
▶ティーショットは、各グループの中で、ジャンケンなど自由に決めてください。
▶2ホール目以降は、前ホールでスコアが少ない人からプレーを行います。
▶各ホールとも第1打は専用のティーを使って、ティーアップしてボールを打ちます。
2打目以降はカップから遠い人から順番に打ちます。
▶OBとはプレーすることが禁止されている区域のことで、境界は白杭で示してあります。
OB内にボールが入った場合は、ボールがOBラインを横切ったと思われる所から1クラブ以内で、カップに近づかない位置にボールを置いてプレーを続けます。
➡OBは2打加算となります。
▶安全確保のため、大きく振りかぶってのショットは行わないでください。
コース上でのマナー
▶プレーの前にはケガ防止のために準備体操を行ってください。
▶各枠2組までプレーが可能ですが、前の組がホールアウトしてグリーンに人がいなくなるまでは危険ですのでティーショットを打たないでください
▶全員がカップインしたら、すみやかに次のホールへ移動し、次の組がスタートしやすいようにしてください。
▶コース内は禁煙です。
▶ゴミは各自でお持ち帰りください。
その他の注意事項
▶レンタル品は各利用枠の時間内に受付場所へ返却をお願いします。
スタッフが不在の場合のみ、入口の返却箱へ返却をお願いします。
▶レンタル品の紛失、破損の場合は弁償していただく場合があります。
▶レンタル品は、ミニパークゴルフ場以外の場所では使用しないでください。
お問い合わせ
南サービスセンター 電話025(287)0355【9時30分~16時30分】