『全くヨガをしたことがない方でも無理なく始められるエコスタヨガ教室(初心者向け)』
いつも、HARD OFF ECOスタジアム新潟をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
さて、当スタジアムではヨガ教室を開催いたしますのでお知らせいたします。
開催にあたり、感染症予防・拡大防止施策として以下のとおり対応を行います。また、体調が優れない場合は、ご参加の自粛をしていただきますようお願い申し上げます。
ご利用いただく皆様にはご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
※今年度11月~3月間の(冬期間)土曜日開催はございません。
【新型コロナウイルス感染症施策】
■お客様へのお願い
①マスク着用 ②手指消毒(入館時) ③検温(受付時) ④感染防止チェックリスト(受付時)
■講師
①マスク着用 ②手指消毒(入館時) ③検温(受付時) ④感染防止チェックリスト(受付時)
■野球場職員
①マスク着用 ②手指消毒 ③検温 ④感染防止チェックリスト ⑤貸出ヨガマット消毒作業
■ヨガ会場(会議室4)
①扉開放(換気)  
※窓を開放しておりますので、会場が寒いことが予想されます。温かい服装もご用意ください。
【感染防止チェックリスト(利用前2週間)】 
※当日確認させていただきます。事前にご確認のうえご来場ください。
・平熱を超える発熱
・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
・だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
・嗅覚や味覚の異常
・体が重く感じる、疲れやすい等
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触
■講師 : 
         木村 智恵子 先生
【資格】 :ヨガインストラクター / FTPバレトンソールシンセシスインストラクター / PTCパーソナルトレーナー  / アクアインストラクター
■開催日 (1回ごとの参加も可能) 
	
		
			| 回 | 日付 | 曜日 | 開始時間 | テーマ(初心者向け) | 
		
			| 1 | 4月22日 | 金曜日 | 14:00 | ビギナーヨガ | 
		
			| 2 | 5月20日 | 金曜日 | 14:00 | デトックスヨガ | 
		
			| 3 | 6月17日 | 金曜日 | 14:00 | 調整ヨガ | 
		
			| 4 | 7月1日 | 金曜日 | 14:00 | シェイプアップヨガ | 
		
			| 5 | 8月5日 | 金曜日 | 14:00 | リフレッシュヨガ | 
		
			| 6 | 10月7日 | 金曜日 | 14:00 | 柔軟性アップヨガ | 
		
			| 7 | 10月28日 | 金曜日 | 14:00 | ビューティーヨガ | 
		
			| 8 | 11月11日 | 金曜日 | 14:00 | ボディメイキングヨガ | 
		
			| 9 | 12月2日 | 金曜日 | 14:00 | 血行促進・冷え性改善 | 
		
			| 10 | 1月13日 | 金曜日 | 14:00 | 肩こり・腰痛解消ヨガ | 
		
			| 11 | 2月10日 | 金曜日 | 14:00 | 血行促進・冷え性改善ヨガ | 
		
			| 12 | 3月10日 | 金曜日 | 14:00 | ボディメイキングヨガ | 
	
 
■開催時間 :  【金曜】14時00分 ~ 15時00分 / 【土曜】開催なし
■開催場所 : HARD OFF ECOスタジアム新潟 3Fラウンジ
 ■定員 : 20名(ソーシャルディスタンス確保して開催)
■定員 : 20名(ソーシャルディスタンス確保して開催)
■参加料 : 800円(税込) / 回 
■持ち物 : ヨガマット・動きやすい服装・飲み物・タオル
                 ※ヨガマットは貸出も行っておりますが、数に限りがございます。
                 ※屋内ばき(専用シューズ)等は必要ありません。
■受付方法
	- お電話にて事前予約(電話:025-287-8900)
- 当日野球場公園事務所にて受付および検温等(受付時に予約名をお伺いいたします)
- 参加料のお支払い
- 会場へご案内
■その他
・開催の中止(新型コロナウイルス感染状況や天災等)については、HP、SNSにてご案内いたします。
また、その際の代替日は設けません。
・キッズスペース(待機場所)はご用意いたしておりません。
■お問合せ・お申込み先
HARD OFF ECOスタジアム新潟
電話:025-287-8900