日頃より、東北電力ビッグスワンスタジアムをご利用いただきまして心より感謝申し上げます。
さて、当スタジアムでは、平成25年1月14日(月・祝)に毎年恒例の「東北電力スタジアム新春フェスタ2013」を開催いたします。
「フリーマーケット」、「仮面ライダーウィザードショー」、「スタジアムツアー」、新潟アルビレックスランニングクラブ「楽しく走ろう!かけっこ教室」の開催、当日オープンの「おいしいものたくさん!新潟グルメ移動販売車」の出店、「清五郎汁」の振る舞いなど、お子様からお年寄りの方まで楽しんでいただけるイベントを下記のとおり開催いたします。皆様のお越しをお待ちしております。(^_^)v
《開場予定》午前10時00分 《閉場予定》午後4時00分
入場、駐車場無料!!
.jpg)
《主な実施イベント》 ※★は開催時間です
① 陸上トラック及びフィットネスホール無料開放(無料)★10:00~15:30
当スタジアム
陸上トラックと新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
フィットネスホールを
1日限定で無料営業します!なお、
フィットネスホールは内履きシューズが必要ですので
ご利用の方は必ずご持参くださいませ。
② 新潟アルビレックスランニングクラブ『楽しく走ろう!かけっこ教室』(無料)50名
※参加者問い合わせ先:新潟アルビレックスランニングクラブ
℡025-242-1750(平日9:00~17:00)
★10:30~11:30
※参加募集は定員に達したため締め切りました。
③ 掘り出しもの満載!フリーマーケット(入場無料、購入有料)40店舗2F・VIPラウンジ
※
お問い合わせ先:FM新潟イベントデスク
℡025-270-2775(平日12:00~19:00)
★10:00~16:00
※出店者募集は定員に達したため締め切りました。
④ 仮面ライダーウィザードショー(無料)※人数制限あり 1F・大会運営室4
★1回目10:30~ 2回目13:00~ 3回目15:00~(出演時間30分程度)
※会場スペースに制限がありますので入場者多数の場合、入場をお断りする場合があります。
⑤ スタジアムツアー(無料)※人数制限あり
★午前の部受付10:00~ 1回目10:30~ 2回目11:30~
★午後の部受付13:00~ 1回目13:30~ 2回目14:30~
※定員に達ししだい、締め切りさせていただきます。
⑥ おいしいものたくさん!新潟のグルメ大集合!(有料)
村上牛串焼き、焼きそば、窯焼きピザ、アジアンカレーなど移動販売車が特別出店!!
★10:00~16:00 正面玄関前
⑦ 振る舞い「清五郎汁」(無料)※数に限りあり
復活「清五郎汁」!! かも汁にビッグスワン「ロゴ」かまぼこ入りです。(予定)
清五郎汁を食べ心身ともに暖まってください!
★10:00~ 正面玄関前 ※無くなりしだい終了。
⑧ アルビレックス新潟マスコット『アーくん』、『ルーちゃん』、『ビィくん』と一緒に記念写真を撮ろう!!(無料)
★10:00~16:00 1F・中央ホール カメラをご持参くださいませ!!
⑨ エコアクションコーナー(無料)
・子ども安全運転免許証をつくろう!
「交通ルールを守る免許証」を写真入りで作成しプレゼントします!
・自転車発電でジュースをつくろう!
自転車をこいで発電し、ジューサーを動かしジュースを作ります。
できたジュースは参加者へプレゼントします! ※無くなりしだい終了。
・LED照明の展示と説明
★10:00~16:00 1F・大会運営室2
⑩ NST「ナシテ君・ドシテちゃん」ゲームコーナー(無料)
★10:00~16:00 1F・大会運営室2
⑪ アルビレックス新潟オフィシャルグッズ販売(有料)
★10:00~16:00 1F・中央ホール
⑫ 鉄道模型運転会(無料)
★10:00~16:00 1F・会議室
⑬ 無料整体体験コーナー
★10:00~16:00 1F・会議室
⑭ なるほど納得!PRコーナー(無料)
・(財)新潟県都市緑花センター情報
・交通エコロジー教室 ~エコドライブ10のすすめ 国土交通省 北陸信越運輸局 ほか
★10:00~16:00 2F
《駐車場のご案内》
お車でお越しの方は、東北電力スタジアム正面駐車場、新潟県スポーツ公園第1駐車場、または第5駐車場(セーブオン様道を挟んで反対側)をご利用ください。
なお、駐車場内及び県道への違法・迷惑駐車は堅くお断りします。
《入場口》
スタジアム正面玄関(Wスタンド1階)、カナール側2番ゲート(Eスタンド1階)よりお入りください。
《ご来場される皆様へお願い》
1.陸上トラックを利用される方はトレーニングシューズやスニーカーをご使用ください。
2.ハイヒールなどの靴底がとがった靴でグラウンドへの入場はできません。
3.グラウンド内では『水』以外のドリンク、フードは持ち込めません。
4.芝生上は養生期間のため、立入はできません。
5.ペットを連れてのご入場はできません。(盲導犬・介護犬は可)
6.芝生ピッチ・スタンドへの入場はできません。